ソラマメブログ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
MoonCat Apple
セカンドライフ・インワールドで活動している、Apple公認のMacユーザーグループです。MoonCat Ringo を拠点に活動しています。
オーナーへメッセージ
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

  
Posted by at

2009年06月29日

例会報告 6/28(日)at MoonCat Izumo

なおゆき wrote :

昨日は、当日になっての連絡のなか、お集まりいただきありがとうございましたface02
(10人ぐらい来ていただけました^^)
先週の例会がログイン障害で流会になっていたので、代替日ということで行いました。

場所は、MoonCat Izumo の猫樹の根元に作った、小さな公園~。
きのこイスがあるんだけれど、数が足りないので、とんとんさんが作ってくれて
いただいていたパイプイスを並べました。こういうときに便利~。
しかし、自然の中にパイプイス・・・不思議な風景ですw



さてさて、昨日の例会の話題は・・
MoonCatに作るカフェの件と、MoonCat Izumoの地下水路を使ったイベントの件でした。

イベントのお話しがけっこう盛り上がっちゃって、それで時間たくさん使っちゃったけれど
けっこういろいろとアイデアが出てたりしました。
ストーリーはくみんさんが作ったのを土台に、物語の始まりは MoonCat のカフェということで。
基本的にトレハンのカタチにしようと思ってるんだけれど、いまのところ、お手軽で誰でも
簡単~というのに比べると、ちょっと骨があったりして(w)トレハン好きの人にも楽しめるような
ものができたらいいな~!?という方向で進んでいます。

具体的なアイデアもいろいろでてきたり、参考になるところのご紹介もいただいたり^^
まあ、この時間ではなかなかまとまらないし、カフェが基点(スタート地点)・・
ということで、カフェができないと始められないので、まあもう少し時間をかけて
進めていけたら~という雰囲気でした。今後の例会でも、いろいろお話の続きが
でてくるとおもいます^^

そして、MoonCat カフェの件!ナビスルのMoonCat Appleコミュニティなんかでも
進めていましたが、名称が未定だったんだけれど。この際、シンプルに MoonCat のカフェだから・・
"MoonCat Cafe" にしようか!?と提案しちゃいましたw
一応、パブリックに設置のカフェであるので、このタイトルだと、どこのどういうカフェか
分かりやすい!私設のものではなくて、MoonCat公式のカフェだよ~ということがわかりやすい!
というメリットもあると思って^^ ほぼひねりはないんだけれど。。。(汗)

でも、きっと覚えやすいし、場所も分かりやすいと思うので、これに賛同いただけましたface02
いろいろ提案いただいてありがとうでしたー。

カフェの営業日や営業時間、講演のペースなども決めたかったけれど、時間も押していたので
詳細はまた次回に持ち越しとなりました。

このMoonCat Appleの例会は、毎月2回(第一水曜日・第三土曜日)で行っていますが
次回の例会は、7/1(水)22:00~。場所は、MoonCat Izumo または MoonCat Ringo の
どこかで行いたいと思います。
MoonCat Apple ご加入の方には、またグループメッセでご連絡します。

というわけで、昨日の例会報告でした!  

Posted by MoonCat Apple at 13:21Comments(0)例会報告

2009年06月28日

本日例会開催!6/28(日)22:00~ @月猫イズモ

なおゆき wrote :

おはようございまーす!

今夜、6/28(日)22:00~

先週流れちゃった、例会の代替をしますねー!
連絡急になっちゃってごめんなさーい^^;;

ご都合つく方は、是非よろしくお願いします!!

会場はこちらです
http://slurl.com/secondlife/MoonCat%20Izumo/117/140/26


なお、7月は7/1(水)が、第一水曜日になるので、その日もいつもどおり開催しますー!





  

Posted by MoonCat Apple at 10:52Comments(0)例会報告

2009年06月21日

昨日の6/20例会は流会~でした。

Naoyuki Mertel wrote :

昨日は、夜9時半頃から、セカンドライフ全域で大規模なログイン障害が起きていたので~・・

MoonCat Apple の例会もメンバーが集まれずに流れちゃいました^^;;



くろさんと、とんとんさんと、遅れてしゃりさんは駆けつけていただいたんだけれど

この週末は大きなイベントもいろいろあったりで。。みんな予定もいろいろ入れてたけれど

みんなあたふたしてる様子が伝わってきて^^; すっかり雑談モードでした。

こんな日はねこたまとおしゃべりでw



この日の内容に変わるなにかは、またのちほど考えますー。

今日も2時半から、データセンターの緊急メンテが入っていたり、まだちょっと安定しないみたいですね。



セカンドライフのグリッドの状況は、下記のサイトで確認できます。


セカンドライフ グリッドステータス
http://status.secondlifegrid.net/

セカンドライフ グリッドステータス データセンター緊急メンテナンスのお知らせ
http://status.secondlifegrid.net/2009/06/20/post664/



  

Posted by MoonCat Apple at 15:01Comments(0)

2009年06月04日

6/3の例会報告

Naoyuki Mertel wrote :

昨日は、6/3(水)。6月の第一週目の水曜日!ということで、いつもどおり例会でした。
場所は、MoonCat Ringo の MoonCat Gallery にて。

しほこさんの写真展「スペインの風景と猫展」が終了したので、次の打ち合わせなども含めて
いろいろお話してました~。



出てきた話題としては・・

いまこっそり(?)計画が進んでいる、MoonCat のカフェ計画!
お店の名前もまだこれからなんだけれど・・
普通のカフェとは一風変わって、定期的にミニ講演などもありのカフェにしようかと。

みんなそれぞれ得意分野があるので、そのいいところを持ち寄って
スキルアップにもなるし、いい影響を与え合って、知識や世界も広がるといいな~なんて思って。

ビデオ編集講座とか・・・案が持ち上がってました^^


そして、もうひとつは MoonCat の地下水路のリニューアル計画!
ただいまこれも地下でこっそりと(こっそりが多いな・・・)進行中なんだけれど
ほせさんが素敵に洞窟風の鍾乳洞を作ってくれています~。
ちょっとのぞいてみると、冒険気分!?

これに関連して、完成したらイベントもしよう!なんて思っています。
イメージ的にはトレハンみたいになるかも~?
とはいえそこは、少し MoonCat らしくアイデア入れて、やってみようとみんなで計画中です^^


そして、MoonCat VR計画??こちらは、とんとんさんが強力に進めてくれています~。
すでに MoonCat 全景の VR を撮影してもらったり、MoonCat Apple のメンバー集合写真も
VR で撮影してもらったり。あ、VR とは・・・バーチャルリアリティ。
作ってもらってるのは、flash を使って見られるんだけれど、まるでその場にいるかのような

360度全方位、ぐりぐりマウスで見ることが出来ます。回転も出来るし、ズームアップも出来るし!
Google のストリートビューみたいな感覚のものを、セカンドライフ内で!って^-^

やはり、2Dの写真だけで見るよりも、こういう VR の表現なんか、せっかくSLだったりするし
いろいろあるとおもしろいですね~。これも、VR 化の作業を進めます。


という感じで、こんなところだったかな??
漏れがあったら・・・適宜補足お願いしますー^^  

Posted by MoonCat Apple at 07:06Comments(0)例会報告