2009年12月23日
例会報告 12/19(土)

この日の例会は、MoonCat Apple 年内最終日の例会~ということで
いつもと少し違って、みんなの近況報告会でした。時計回りと逆の向きで~。

RLはこんなことやってるよ~とか、SLはこんなことやってるよ~とか。
みんないろいろだね^^
私はといいますと、毎週月曜日に、MoonCat Cafe で英会話講座やっているよ~
来てね~!というアピールとか。
FF14が2010年中に出るかもよ~?とか(近況と関係ない話題だw)

そんなこんなで、ぐるりと一周まわって。
MoonCat Apple の DVD のお話をしたり。MoonCat Cafe の PV のお話をしたり。
そうしてたら時間が来たりで、散会になりました。
年末だから、忘年会があるー!って方もいれば、お正月も平常進行の方も居たりでw
年明けには、SL初詣行きたいね!誰か神社作ってるかな~?とか。
また凧揚げ大会もしたいね~。とか^^
そんなわけで、皆様よいクリスマスを~!よいお年を~!

2009年12月04日
例会報告 12/2(水)

なおゆき(Naoyuki Mertel) wrote :
この日は定期の例会日でした~。
わりと集まりもよくって、久しぶりに内容のある例会っぽかったかな^^;;
3つお話しを進めました。
1つめは、ハロウィンイベントの受けていたSSの件。
ちょっとその後が・・かなり遅れてましたが(汗)
こちらはMoonCatのメインストリートに展示することになりました!
近々、設置しますので、お待ちを~^^
2つめは、MoonCat Izumoの飾りつけ。こないだやっと地面が冬景色になりました。
それで、MoonCat Izumoの中央の公園は、Shihokoさんに飾りしてもらって
たんだけれど、いまのハロウィン風から、クリスマス風へ~。
こちらも、近々の予定です。
それにしても、しほこさん、クリスマスグッズをいっぱい持ってらして
いろいろ見せてもらってたんだけれど、キレイだった^^いいないいなー♪
3つめは、MoonCat PV の製作について!
2008年~2009年にかけて、MoonCat Fashion Movie シリーズ として
1作目・2作目を作ったんだけれど、その続編!
3作目の製作にとりかかろうかと。
くろさんが、ストーリー・撮影・出演・音楽・編集・・担当になりました!
(役割あってるかな・・?あ。出演は、来られる方、くろさんにお知らせを~)
そして、とんとんさんが、公認せかし役になりました(?)
MoonCat Cafe の PV のほうも、進めて行きたいね~ってお話して。
あ、あと、MoonCat ムービーにも出ていた、悪魔登場・・の続編も
こちらは独立で作るみたい。
話は変わりますが、そういえば、このまえデジアカで、デンマークのマシニマに
応募したって聞いてたんですが、そのムービーはこちら。
Eco-Ninja [Metrotopia Contest Entry] =エコ忍者=
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&v=FHm6zvshRy4
セカンドタイムズ デンマークのリサーチグループ、セカンドライフのマシネマ作品を募集中(※募集はすでに終了)
http://www.secondtimes.net/metaverse/event/20091026_metrotopia.html
ここのね~w小道具のテレビ。。。よーく見ると。
これ、実は MoonCat のムービーなのです♪ここにも悪魔登場してました^^
2009年11月23日
11/21(土)例会報告

なおゆき(Naoyuki Mertel)wrote :
この日もまったりだらだら~w 約1時間ぐらい・・雑談会でした^^;
ちょっと諸事情で、この日は議題の進行を先送りにしていたので
今週ぐらいで、どこか適当な日に、振り替え臨時でやろうかな~?なんて思ってます。
もし決まれば、グループ通知で流すと思います^^
あ。そうそう。
去年~今年にかけて作っていた、MoonCat ファッションムービーの続編!
作る計画が進み中です~。あのムービーに悪魔登場してたでしょう。
その続きのストーリーも考え中^^
2009年11月06日
11/4(水)例会報告。
なおゆき(Naoyuki Mertel)wrote :
この日は、MoonCat ハロウィンイベント後の例会ということで、その話題から。
SSの受付期間を少し延長することになりまして、今週末まで受けることになりました。
それから、集計作業やらに移りますね^^;
例会以外のところでも、実はSS撮っていたんだけれど、まだちょっと出せていなくて・・という方もいらっしゃったりして。
まあ、そんなこんなで、今週末までってことで^^
そのほかには、特別にこれをこうしよう!と決まったことなかったです。
この日も、遅くの時間になってくると、人数も増えてきて、自然といつものカフェモードに。
まったりだらだら~w
この日は、MoonCat ハロウィンイベント後の例会ということで、その話題から。
SSの受付期間を少し延長することになりまして、今週末まで受けることになりました。
それから、集計作業やらに移りますね^^;
例会以外のところでも、実はSS撮っていたんだけれど、まだちょっと出せていなくて・・という方もいらっしゃったりして。
まあ、そんなこんなで、今週末までってことで^^
そのほかには、特別にこれをこうしよう!と決まったことなかったです。
この日も、遅くの時間になってくると、人数も増えてきて、自然といつものカフェモードに。
まったりだらだら~w
2009年09月20日
9/19(土)例会報告
なおゆき(Naoyuki Mertel)wrote :
この日は MoonCat Apple 例会の日~。
だけれども、、、シルバーウィークの初日!
ということで、危うくころっと忘れそうになり^^; (召集通知送り忘れました><)
そんなわけで、集まりは低調だったので、来てくれた方と雑談しつつ
23時過ぎからは、いつものMoonCatカフェモードに移行して~って感じでした。
なので、特にこれが決まった!とか、これが進んだ!とかはなかったです~。
たまにはこんな日もw
次回は、10/7(水)が例会の予定ですね~^^
この日は MoonCat Apple 例会の日~。
だけれども、、、シルバーウィークの初日!
ということで、危うくころっと忘れそうになり^^; (召集通知送り忘れました><)
そんなわけで、集まりは低調だったので、来てくれた方と雑談しつつ
23時過ぎからは、いつものMoonCatカフェモードに移行して~って感じでした。
なので、特にこれが決まった!とか、これが進んだ!とかはなかったです~。
たまにはこんな日もw
次回は、10/7(水)が例会の予定ですね~^^
2009年09月03日
9/2(水)霊界報告・・・もとい例会報告。。
なおゆきwrote :
9/2(水)は、いつも通り22時~MoonCat Apple の例会の日でした。
前回の8月中旬の例会は、ネット環境のトラブルで、ネットに繋がらなくて。。。参加できなかったんですが・・・。
どうも前回は、怪談話しをしていたみたいですね(笑)。なんだか、夏のあの時期って恒例なのかな^^

さてさて、9月に入って第一水曜日の例会~。この日は、特に議題って決めていなかったんですが
Macな話題で、Snow Leopard がでたー!!ということで、その話題でおしゃべりしていました。
来てたひとたちに「Snow Leopard 入れました~!?」って聞いてみたら、もう入れてた人多いんだね!?^^
しかも「ついでにMacを注文しました」って方もいたりしてw
新しいMacが来たら、SLも快適になるかもね?^^
いまのところ 10.6 は順調~って意見が多かったのかな。でも、一部の周辺機器で動かないのがあった方もいたみたい。
いろいろお話していたけれど、はやくも 10.7 はどうなるんだろう!?ってお話も出たりね。
OSX はねこ科の動物の名前を命名しているけれど、他の大型猫科って、あとなにがあったっけ?とか。
なんだかわいわいおはゃべりしていたら、、時間がかなり経ってしまって、SIMがメンテに入り~。
仕方ないから、場所を MoonCat Ringo のカフェに移して、さらに続けて~って。
・・・3時間ぐらいおしゃべりしていたかも!?
そういえば、MoonCat Cafe で行う、講座のお話しもちょっとしていましたね。
こちらの開催も楽しみです^^
9/2(水)は、いつも通り22時~MoonCat Apple の例会の日でした。
前回の8月中旬の例会は、ネット環境のトラブルで、ネットに繋がらなくて。。。参加できなかったんですが・・・。
どうも前回は、怪談話しをしていたみたいですね(笑)。なんだか、夏のあの時期って恒例なのかな^^

さてさて、9月に入って第一水曜日の例会~。この日は、特に議題って決めていなかったんですが
Macな話題で、Snow Leopard がでたー!!ということで、その話題でおしゃべりしていました。
来てたひとたちに「Snow Leopard 入れました~!?」って聞いてみたら、もう入れてた人多いんだね!?^^
しかも「ついでにMacを注文しました」って方もいたりしてw
新しいMacが来たら、SLも快適になるかもね?^^
いまのところ 10.6 は順調~って意見が多かったのかな。でも、一部の周辺機器で動かないのがあった方もいたみたい。
いろいろお話していたけれど、はやくも 10.7 はどうなるんだろう!?ってお話も出たりね。
OSX はねこ科の動物の名前を命名しているけれど、他の大型猫科って、あとなにがあったっけ?とか。
なんだかわいわいおはゃべりしていたら、、時間がかなり経ってしまって、SIMがメンテに入り~。
仕方ないから、場所を MoonCat Ringo のカフェに移して、さらに続けて~って。
・・・3時間ぐらいおしゃべりしていたかも!?
そういえば、MoonCat Cafe で行う、講座のお話しもちょっとしていましたね。
こちらの開催も楽しみです^^
2009年08月08日
例会報告 8/5(水)
なおゆき wrote :
ちょっとブログ書くのが遅くなってましたが・・(汗)、8/5(水)の例会報告です~


この日は議題(?)としては、大きなものはなかったんだけれど
くみんさんからいま作り中のDVDに収録するコンテンツ、自己紹介の集まり具合をお知らせしてもらいました。
いまのところ50ページぐらいになっているそうで(!)これだけ集まれば~もう締め切りかなあって^^
みんないろいろ書いていただいて、ありがとうございますー!
そうそう、この日は、初めて来てくれた方がお二人居たんですねー。お一人は、いま話題のペアダンスショーの
FLOOR THE PASSION 2nd STAGE にもご出演とのこと!(フロア・ザ・パッション)
日時・期間は、8/3(月)~8/9(日) 24:00~(JST) 約1時間程度の上演。
場所はこちらです
http://slurl.com/secondlife/Carmen's/200/115/1489
(※SLURL うまく貼れていないかも・・・?うまくいかなかったら、インワールドの地図検索などでやってみてくださいー!)
なかなか人気の公演なので、上演30分前ぐらいから SIM に入場していたほうがいいみたい。
ぎりぎりに行くと、シムが full になる可能性もあるほどだし^^
(ボクは木曜日の夜に行かせてもらったけれど、なかなか素敵でした!まだ期間ありますから、よかったらどうぞ!)
もう一方は、MoonCat Izumo にお店つくり中~♪出来上がったら、なおゆき個人のブログの方でご紹介したいと思います。
そして、もうひとつの話題は、MoonCat Cafe 関係。
この例会の前日に、キラカフェ(Kira Cafe)でNASAの広報担当の方のお話しを聞く機会があったんですが
たしか三十数人ぐらい来ている中、MoonCat な方も 6人ほど。およ?これってすごく多くないですか・・(?)
以前もデジアカ関係で、MoonCat な方が多い講座もあって・・・。MoonCat はそういうちょっとお勉強系に
関心が高い人も多いのかも^^
キラジャパン・キラ研究所
http://kirajapan.org/
あ、ちょっと話がそれてしまいましたが、MoonCat Cafe って、事実上もう開店しているよね??という声も最近あって
正式オープンはいつにしよう~!?そうだ今日からにしよう~!ということで・・・
MoonCat Cafe (ムーンキャットカフェ)、8/5より正式オープンしたことになりましたー!
シフトとかきっちり決まっていないんだけれど・・・
まあだいたいよく人も来ているし。営業時間、悩んでいましたが・・・
"24時間・365日営業" にしようかな!?と思い立って・・一応そういうカタチにしました!
コアな時間帯としては、22:00 ~ 24:00 頃になります。この時間は誰かに会える確率高いかも?^^
また、VWBC 放送局のスクリーンも設置していますから、毎週金曜日 21:00~ 生放送の VWBC もご覧いただけます!
そんな、MoonCat Cafe ... 最近は最初のSSみたいな花火カフェ(?)になっているみたい^^
夜で撮ったらきれい~でした。空から滝のように星が降り注いでます
こちらのほうも、よかったら見に来てね~^^
MoonCat Cafe (MoonCat Izumo 西海岸)
http://slurl.com/secondlife/MoonCat%20Izumo/50/120/26
ちょっとブログ書くのが遅くなってましたが・・(汗)、8/5(水)の例会報告です~



この日は議題(?)としては、大きなものはなかったんだけれど
くみんさんからいま作り中のDVDに収録するコンテンツ、自己紹介の集まり具合をお知らせしてもらいました。
いまのところ50ページぐらいになっているそうで(!)これだけ集まれば~もう締め切りかなあって^^
みんないろいろ書いていただいて、ありがとうございますー!
そうそう、この日は、初めて来てくれた方がお二人居たんですねー。お一人は、いま話題のペアダンスショーの
FLOOR THE PASSION 2nd STAGE にもご出演とのこと!(フロア・ザ・パッション)
日時・期間は、8/3(月)~8/9(日) 24:00~(JST) 約1時間程度の上演。
場所はこちらです
http://slurl.com/secondlife/Carmen's/200/115/1489
(※SLURL うまく貼れていないかも・・・?うまくいかなかったら、インワールドの地図検索などでやってみてくださいー!)
なかなか人気の公演なので、上演30分前ぐらいから SIM に入場していたほうがいいみたい。
ぎりぎりに行くと、シムが full になる可能性もあるほどだし^^
(ボクは木曜日の夜に行かせてもらったけれど、なかなか素敵でした!まだ期間ありますから、よかったらどうぞ!)
もう一方は、MoonCat Izumo にお店つくり中~♪出来上がったら、なおゆき個人のブログの方でご紹介したいと思います。
そして、もうひとつの話題は、MoonCat Cafe 関係。
この例会の前日に、キラカフェ(Kira Cafe)でNASAの広報担当の方のお話しを聞く機会があったんですが
たしか三十数人ぐらい来ている中、MoonCat な方も 6人ほど。およ?これってすごく多くないですか・・(?)
以前もデジアカ関係で、MoonCat な方が多い講座もあって・・・。MoonCat はそういうちょっとお勉強系に
関心が高い人も多いのかも^^
キラジャパン・キラ研究所
http://kirajapan.org/
あ、ちょっと話がそれてしまいましたが、MoonCat Cafe って、事実上もう開店しているよね??という声も最近あって
正式オープンはいつにしよう~!?そうだ今日からにしよう~!ということで・・・
MoonCat Cafe (ムーンキャットカフェ)、8/5より正式オープンしたことになりましたー!
シフトとかきっちり決まっていないんだけれど・・・
まあだいたいよく人も来ているし。営業時間、悩んでいましたが・・・
"24時間・365日営業" にしようかな!?と思い立って・・一応そういうカタチにしました!
コアな時間帯としては、22:00 ~ 24:00 頃になります。この時間は誰かに会える確率高いかも?^^
また、VWBC 放送局のスクリーンも設置していますから、毎週金曜日 21:00~ 生放送の VWBC もご覧いただけます!
そんな、MoonCat Cafe ... 最近は最初のSSみたいな花火カフェ(?)になっているみたい^^
夜で撮ったらきれい~でした。空から滝のように星が降り注いでます

こちらのほうも、よかったら見に来てね~^^
MoonCat Cafe (MoonCat Izumo 西海岸)
http://slurl.com/secondlife/MoonCat%20Izumo/50/120/26
2009年07月19日
例会報告 7/18(土)
なおゆき(Naoyuki Mertel)wrote :
昨日、7/18(土)は、MoonCat Apple の例会でした。
MoonCat Apple (SLインワールドのMacのユーザーグループ)では
毎月第一水曜日・第三土曜日の、それぞれ22:00~ 例会を開催しています。
Mac や Apple についての雑談をしたり、みんなで行うイベントの打ち合わせをしたり♪
ご興味のある方は、自由にいらしてくださいー
さてさて、昨日は、例会の場所をみんなで作り中の MoonCat Cafe にて行いました~!
MoonCat Cafe (MoonCat Izumo 西海岸)
http://slurl.com/secondlife/MoonCat%20Izumo/50/120/26

こんな雰囲気のところで
それは良かったんですが・・実は昨日はちょうどバニーホップの新しいイベント、Slice of Summer の
スタート日と重なっちゃってて(汗)。来ていただいてた方、SIMが重くてすみませんでした~;;
SIMは40人超えたりしていたと思う・・・。
あ、そのイベントの公式ページはこちらです。有名店がいっぱい参加しています!たのしそう^^
Slice of Summner
http://crystal.chiisana.net/SoS/indexJ.php
そんななかの例会でしたが、前半はくみんさんから、ただいま作成中の MoonCat Apple メンバーの
自己紹介について、進み具合と試作中のものをみせてもらいましたー!
keynoteで作ってるみたいで、見るためには、QuickTime が要りますが、Mac はもちろん
Windows でもちゃんと見られます^^ MoonCat Apple とはいえ、Windows ユーザーも居たりするので
こういうところはばっちりですw(ボクもWindowsユーザーだったり^^;)
もう少し追加でいただけるように声をかけてる方も、いるみたいで、もうしばらくで完成しそう・・かな!?
これも出来上がりが楽しみですー。

そして、後半は、MoonCat Cafe の話題へ。このカフェでは、Mac のムービー編集や、ガレージバンドを
使った音楽、などなどミニ講座もやっていけたらいいな!と思っているんですが
英会話講座をやってもいいよ~という方も来てくれて、昨日みんなでいろいろおしゃべりしたりしました。
ちょっとSIMが重かったから、ラグで会話が前後したり(w)なかなか大変でしたけれど
こういう講座があったらいいな~なんていう希望にも耳を傾けてもらえたりして^^
この講座の詳細については、あとで個別の打ち合わせをしようと思いますが、これもスタートできそうな
感じでうれしいです^^
昨日はあたらしく MoonCat Apple にはいっていただけた方もいたりして、楽しかったですー^^
昨日、7/18(土)は、MoonCat Apple の例会でした。
MoonCat Apple (SLインワールドのMacのユーザーグループ)では
毎月第一水曜日・第三土曜日の、それぞれ22:00~ 例会を開催しています。
Mac や Apple についての雑談をしたり、みんなで行うイベントの打ち合わせをしたり♪
ご興味のある方は、自由にいらしてくださいー

さてさて、昨日は、例会の場所をみんなで作り中の MoonCat Cafe にて行いました~!
MoonCat Cafe (MoonCat Izumo 西海岸)
http://slurl.com/secondlife/MoonCat%20Izumo/50/120/26

こんな雰囲気のところで

それは良かったんですが・・実は昨日はちょうどバニーホップの新しいイベント、Slice of Summer の
スタート日と重なっちゃってて(汗)。来ていただいてた方、SIMが重くてすみませんでした~;;
SIMは40人超えたりしていたと思う・・・。
あ、そのイベントの公式ページはこちらです。有名店がいっぱい参加しています!たのしそう^^
Slice of Summner
http://crystal.chiisana.net/SoS/indexJ.php
そんななかの例会でしたが、前半はくみんさんから、ただいま作成中の MoonCat Apple メンバーの
自己紹介について、進み具合と試作中のものをみせてもらいましたー!
keynoteで作ってるみたいで、見るためには、QuickTime が要りますが、Mac はもちろん
Windows でもちゃんと見られます^^ MoonCat Apple とはいえ、Windows ユーザーも居たりするので
こういうところはばっちりですw(ボクもWindowsユーザーだったり^^;)
もう少し追加でいただけるように声をかけてる方も、いるみたいで、もうしばらくで完成しそう・・かな!?
これも出来上がりが楽しみですー。

そして、後半は、MoonCat Cafe の話題へ。このカフェでは、Mac のムービー編集や、ガレージバンドを
使った音楽、などなどミニ講座もやっていけたらいいな!と思っているんですが
英会話講座をやってもいいよ~という方も来てくれて、昨日みんなでいろいろおしゃべりしたりしました。
ちょっとSIMが重かったから、ラグで会話が前後したり(w)なかなか大変でしたけれど
こういう講座があったらいいな~なんていう希望にも耳を傾けてもらえたりして^^
この講座の詳細については、あとで個別の打ち合わせをしようと思いますが、これもスタートできそうな
感じでうれしいです^^
昨日はあたらしく MoonCat Apple にはいっていただけた方もいたりして、楽しかったですー^^
2009年07月02日
例会報告 7/1(水) at MoonCat Izumo
なおゆき wrote :
今日は、このまえの日曜日に引き続き、例会の日でした
場所は、前回とおなじく、猫樹の根元の公園にしました~。
(SSは写っている人数少ないですが、散会頃ぐらいまで撮るの忘れてた・・汗)

前半は、MoonCat Apple の DVD 作成に関して、自己紹介を作るんですが、まだ提出いただいていない方は
早めに出してください~w というお知らせ。いまくみんさんが受け取ったものから作り始めてもらっていて
昨日、サンプルをいただいていたので、それを見てもらったりしながら。なかなか好評のようでした。(>くみんさんw)
といわけで、どうかお早めによろしくです^^;;
そして、後半はカフェの話題。
MoonCat につくるカフェってどんなのだろう?という方も多いと思って。まずはこういったカフェにしたい~、
こういうことをやります~、というのを、お話していたり。オープンの日程はいつぐらいにしよう?ということを
模索してみたり。営業日や常駐のことについて、お話してみたり。制服の話題も。
このカフェのメインとなる講座の候補としては、ムービーの編集講座、寝落ちの人をチクチク講座(?)
フォトショップ・エレメンツの講座などなど、いろいろ案のでているところです^^
さてさて、今日はRL事情などでメンバーがまばらな感があったので、そこまでは突っ込んだ決定などは
なかったです~。
あ、講座をするので、その講座の記録を残したいよね!?というお話しはありました。
まだ、どういうカタチになるのかはわかりませんが、講座チャットログの掲載とか、講座をムービー撮影したものの
YouTubeなどへの投稿とか。そういったものをまとめるものとして、カフェのブログも必要かな~なんて思ったりも。
まあ、そんなわけで、まだ営業日とシフトが組めていないのですが、これはまた後日、例会以外のところでも
集まってみたり、連絡とってみたりで、進めていくことにしよう・・となりました。
今日の簡単な例会報告でした。
今日は、このまえの日曜日に引き続き、例会の日でした

場所は、前回とおなじく、猫樹の根元の公園にしました~。
(SSは写っている人数少ないですが、散会頃ぐらいまで撮るの忘れてた・・汗)

前半は、MoonCat Apple の DVD 作成に関して、自己紹介を作るんですが、まだ提出いただいていない方は
早めに出してください~w というお知らせ。いまくみんさんが受け取ったものから作り始めてもらっていて
昨日、サンプルをいただいていたので、それを見てもらったりしながら。なかなか好評のようでした。(>くみんさんw)
といわけで、どうかお早めによろしくです^^;;
そして、後半はカフェの話題。
MoonCat につくるカフェってどんなのだろう?という方も多いと思って。まずはこういったカフェにしたい~、
こういうことをやります~、というのを、お話していたり。オープンの日程はいつぐらいにしよう?ということを
模索してみたり。営業日や常駐のことについて、お話してみたり。制服の話題も。
このカフェのメインとなる講座の候補としては、ムービーの編集講座、寝落ちの人をチクチク講座(?)
フォトショップ・エレメンツの講座などなど、いろいろ案のでているところです^^
さてさて、今日はRL事情などでメンバーがまばらな感があったので、そこまでは突っ込んだ決定などは
なかったです~。
あ、講座をするので、その講座の記録を残したいよね!?というお話しはありました。
まだ、どういうカタチになるのかはわかりませんが、講座チャットログの掲載とか、講座をムービー撮影したものの
YouTubeなどへの投稿とか。そういったものをまとめるものとして、カフェのブログも必要かな~なんて思ったりも。
まあ、そんなわけで、まだ営業日とシフトが組めていないのですが、これはまた後日、例会以外のところでも
集まってみたり、連絡とってみたりで、進めていくことにしよう・・となりました。
今日の簡単な例会報告でした。
2009年06月29日
例会報告 6/28(日)at MoonCat Izumo
なおゆき wrote :
昨日は、当日になっての連絡のなか、お集まりいただきありがとうございました
(10人ぐらい来ていただけました^^)
先週の例会がログイン障害で流会になっていたので、代替日ということで行いました。
場所は、MoonCat Izumo の猫樹の根元に作った、小さな公園~。
きのこイスがあるんだけれど、数が足りないので、とんとんさんが作ってくれて
いただいていたパイプイスを並べました。こういうときに便利~。
しかし、自然の中にパイプイス・・・不思議な風景ですw

さてさて、昨日の例会の話題は・・
MoonCatに作るカフェの件と、MoonCat Izumoの地下水路を使ったイベントの件でした。
イベントのお話しがけっこう盛り上がっちゃって、それで時間たくさん使っちゃったけれど
けっこういろいろとアイデアが出てたりしました。
ストーリーはくみんさんが作ったのを土台に、物語の始まりは MoonCat のカフェということで。
基本的にトレハンのカタチにしようと思ってるんだけれど、いまのところ、お手軽で誰でも
簡単~というのに比べると、ちょっと骨があったりして(w)トレハン好きの人にも楽しめるような
ものができたらいいな~!?という方向で進んでいます。
具体的なアイデアもいろいろでてきたり、参考になるところのご紹介もいただいたり^^
まあ、この時間ではなかなかまとまらないし、カフェが基点(スタート地点)・・
ということで、カフェができないと始められないので、まあもう少し時間をかけて
進めていけたら~という雰囲気でした。今後の例会でも、いろいろお話の続きが
でてくるとおもいます^^
そして、MoonCat カフェの件!ナビスルのMoonCat Appleコミュニティなんかでも
進めていましたが、名称が未定だったんだけれど。この際、シンプルに MoonCat のカフェだから・・
"MoonCat Cafe" にしようか!?と提案しちゃいましたw
一応、パブリックに設置のカフェであるので、このタイトルだと、どこのどういうカフェか
分かりやすい!私設のものではなくて、MoonCat公式のカフェだよ~ということがわかりやすい!
というメリットもあると思って^^ ほぼひねりはないんだけれど。。。(汗)
でも、きっと覚えやすいし、場所も分かりやすいと思うので、これに賛同いただけました
いろいろ提案いただいてありがとうでしたー。
カフェの営業日や営業時間、講演のペースなども決めたかったけれど、時間も押していたので
詳細はまた次回に持ち越しとなりました。
このMoonCat Appleの例会は、毎月2回(第一水曜日・第三土曜日)で行っていますが
次回の例会は、7/1(水)22:00~。場所は、MoonCat Izumo または MoonCat Ringo の
どこかで行いたいと思います。
MoonCat Apple ご加入の方には、またグループメッセでご連絡します。
というわけで、昨日の例会報告でした!
昨日は、当日になっての連絡のなか、お集まりいただきありがとうございました

(10人ぐらい来ていただけました^^)
先週の例会がログイン障害で流会になっていたので、代替日ということで行いました。
場所は、MoonCat Izumo の猫樹の根元に作った、小さな公園~。
きのこイスがあるんだけれど、数が足りないので、とんとんさんが作ってくれて
いただいていたパイプイスを並べました。こういうときに便利~。
しかし、自然の中にパイプイス・・・不思議な風景ですw

さてさて、昨日の例会の話題は・・
MoonCatに作るカフェの件と、MoonCat Izumoの地下水路を使ったイベントの件でした。
イベントのお話しがけっこう盛り上がっちゃって、それで時間たくさん使っちゃったけれど
けっこういろいろとアイデアが出てたりしました。
ストーリーはくみんさんが作ったのを土台に、物語の始まりは MoonCat のカフェということで。
基本的にトレハンのカタチにしようと思ってるんだけれど、いまのところ、お手軽で誰でも
簡単~というのに比べると、ちょっと骨があったりして(w)トレハン好きの人にも楽しめるような
ものができたらいいな~!?という方向で進んでいます。
具体的なアイデアもいろいろでてきたり、参考になるところのご紹介もいただいたり^^
まあ、この時間ではなかなかまとまらないし、カフェが基点(スタート地点)・・
ということで、カフェができないと始められないので、まあもう少し時間をかけて
進めていけたら~という雰囲気でした。今後の例会でも、いろいろお話の続きが
でてくるとおもいます^^
そして、MoonCat カフェの件!ナビスルのMoonCat Appleコミュニティなんかでも
進めていましたが、名称が未定だったんだけれど。この際、シンプルに MoonCat のカフェだから・・
"MoonCat Cafe" にしようか!?と提案しちゃいましたw
一応、パブリックに設置のカフェであるので、このタイトルだと、どこのどういうカフェか
分かりやすい!私設のものではなくて、MoonCat公式のカフェだよ~ということがわかりやすい!
というメリットもあると思って^^ ほぼひねりはないんだけれど。。。(汗)
でも、きっと覚えやすいし、場所も分かりやすいと思うので、これに賛同いただけました

いろいろ提案いただいてありがとうでしたー。
カフェの営業日や営業時間、講演のペースなども決めたかったけれど、時間も押していたので
詳細はまた次回に持ち越しとなりました。
このMoonCat Appleの例会は、毎月2回(第一水曜日・第三土曜日)で行っていますが
次回の例会は、7/1(水)22:00~。場所は、MoonCat Izumo または MoonCat Ringo の
どこかで行いたいと思います。
MoonCat Apple ご加入の方には、またグループメッセでご連絡します。
というわけで、昨日の例会報告でした!
2009年06月28日
本日例会開催!6/28(日)22:00~ @月猫イズモ
なおゆき wrote :
おはようございまーす!
今夜、6/28(日)22:00~
先週流れちゃった、例会の代替をしますねー!
連絡急になっちゃってごめんなさーい^^;;
ご都合つく方は、是非よろしくお願いします!!
会場はこちらです
http://slurl.com/secondlife/MoonCat%20Izumo/117/140/26
なお、7月は7/1(水)が、第一水曜日になるので、その日もいつもどおり開催しますー!

おはようございまーす!
今夜、6/28(日)22:00~
先週流れちゃった、例会の代替をしますねー!
連絡急になっちゃってごめんなさーい^^;;
ご都合つく方は、是非よろしくお願いします!!
会場はこちらです
http://slurl.com/secondlife/MoonCat%20Izumo/117/140/26
なお、7月は7/1(水)が、第一水曜日になるので、その日もいつもどおり開催しますー!

2009年06月04日
6/3の例会報告
Naoyuki Mertel wrote :
昨日は、6/3(水)。6月の第一週目の水曜日!ということで、いつもどおり例会でした。
場所は、MoonCat Ringo の MoonCat Gallery にて。
しほこさんの写真展「スペインの風景と猫展」が終了したので、次の打ち合わせなども含めて
いろいろお話してました~。

出てきた話題としては・・
いまこっそり(?)計画が進んでいる、MoonCat のカフェ計画!
お店の名前もまだこれからなんだけれど・・
普通のカフェとは一風変わって、定期的にミニ講演などもありのカフェにしようかと。
みんなそれぞれ得意分野があるので、そのいいところを持ち寄って
スキルアップにもなるし、いい影響を与え合って、知識や世界も広がるといいな~なんて思って。
ビデオ編集講座とか・・・案が持ち上がってました^^
そして、もうひとつは MoonCat の地下水路のリニューアル計画!
ただいまこれも地下でこっそりと(こっそりが多いな・・・)進行中なんだけれど
ほせさんが素敵に洞窟風の鍾乳洞を作ってくれています~。
ちょっとのぞいてみると、冒険気分!?
これに関連して、完成したらイベントもしよう!なんて思っています。
イメージ的にはトレハンみたいになるかも~?
とはいえそこは、少し MoonCat らしくアイデア入れて、やってみようとみんなで計画中です^^
そして、MoonCat VR計画??こちらは、とんとんさんが強力に進めてくれています~。
すでに MoonCat 全景の VR を撮影してもらったり、MoonCat Apple のメンバー集合写真も
VR で撮影してもらったり。あ、VR とは・・・バーチャルリアリティ。
作ってもらってるのは、flash を使って見られるんだけれど、まるでその場にいるかのような
360度全方位、ぐりぐりマウスで見ることが出来ます。回転も出来るし、ズームアップも出来るし!
Google のストリートビューみたいな感覚のものを、セカンドライフ内で!って^-^
やはり、2Dの写真だけで見るよりも、こういう VR の表現なんか、せっかくSLだったりするし
いろいろあるとおもしろいですね~。これも、VR 化の作業を進めます。
という感じで、こんなところだったかな??
漏れがあったら・・・適宜補足お願いしますー^^
昨日は、6/3(水)。6月の第一週目の水曜日!ということで、いつもどおり例会でした。
場所は、MoonCat Ringo の MoonCat Gallery にて。
しほこさんの写真展「スペインの風景と猫展」が終了したので、次の打ち合わせなども含めて
いろいろお話してました~。

出てきた話題としては・・
いまこっそり(?)計画が進んでいる、MoonCat のカフェ計画!
お店の名前もまだこれからなんだけれど・・
普通のカフェとは一風変わって、定期的にミニ講演などもありのカフェにしようかと。
みんなそれぞれ得意分野があるので、そのいいところを持ち寄って
スキルアップにもなるし、いい影響を与え合って、知識や世界も広がるといいな~なんて思って。
ビデオ編集講座とか・・・案が持ち上がってました^^
そして、もうひとつは MoonCat の地下水路のリニューアル計画!
ただいまこれも地下でこっそりと(こっそりが多いな・・・)進行中なんだけれど
ほせさんが素敵に洞窟風の鍾乳洞を作ってくれています~。
ちょっとのぞいてみると、冒険気分!?
これに関連して、完成したらイベントもしよう!なんて思っています。
イメージ的にはトレハンみたいになるかも~?
とはいえそこは、少し MoonCat らしくアイデア入れて、やってみようとみんなで計画中です^^
そして、MoonCat VR計画??こちらは、とんとんさんが強力に進めてくれています~。
すでに MoonCat 全景の VR を撮影してもらったり、MoonCat Apple のメンバー集合写真も
VR で撮影してもらったり。あ、VR とは・・・バーチャルリアリティ。
作ってもらってるのは、flash を使って見られるんだけれど、まるでその場にいるかのような
360度全方位、ぐりぐりマウスで見ることが出来ます。回転も出来るし、ズームアップも出来るし!
Google のストリートビューみたいな感覚のものを、セカンドライフ内で!って^-^
やはり、2Dの写真だけで見るよりも、こういう VR の表現なんか、せっかくSLだったりするし
いろいろあるとおもしろいですね~。これも、VR 化の作業を進めます。
という感じで、こんなところだったかな??
漏れがあったら・・・適宜補足お願いしますー^^
2009年03月22日
3/21例会報告
3/21例会ご報告〜〜
イベントやリアル年度末と重なってお忙しい方が多く、参加人数もちょっと少なかったのですが、でも色々たくさんお話できて楽しかったです!
一番の懸案は・・・
MoonCat Appleもお陰様で活動が始まってから1年以上たちました。
今まで色々な事をしてきたので、そのまとめでDVDとか作りたいね! ということになりました。(もちろんDLも可)
ジャケットとかもびしっと作って、外部へも配布したいです。
現在進行中のMoonCatファッションムービーの作品ですが、webだと画質がイマイチできれいなものを見た〜い! というのがそもそもの動機なんですが・・。
ファッションムービー、ガレバンコンテストの曲、折々のイベントの時、メンバーさんが撮ってくれたムービー、
あと、先日、とんとんさんが試作してくださったVR(ムービー)が素晴らしかったので、現在開催中の、Shihokoさんの写真展と、前回のMyMacコンテストもVRで撮っていただいて収録したいなあ、と思っています。
(とんとんさん、いかがでしょう?)
MyMacコンテストについてはもちろんもう片付けてしまっているのですが、作品はなおさんとくろちゃんがすべてまだ保管してあるとのことなので、もう一度撮影のために展示しましょうか、と話していました。
1年間のまとめとして、こんなのも収録して〜! とかっていうのは何でもOKですが、(くろちゃんのMoonCatニュースも是非! というご意見もありました!)作品をただフォルダーに放り込んでおくのも味気ないのでHTMLでサイトページのように作るか、iMovieで作るかということもお話しました。
iMovieは画質の劣化について話していましたけど、結論はでませんでした。
収録作品もふくめ、このへんは次回もっと詰めないといけませんね。
その他のお話は・・・
MoonCatSIMで計画中の巨大観覧車やモノレールの事、
次期iPhoneのこと、誰かMacProはもっていないの〜!? とか
そんな話題でした〜!!
イベントやリアル年度末と重なってお忙しい方が多く、参加人数もちょっと少なかったのですが、でも色々たくさんお話できて楽しかったです!
一番の懸案は・・・
MoonCat Appleもお陰様で活動が始まってから1年以上たちました。
今まで色々な事をしてきたので、そのまとめでDVDとか作りたいね! ということになりました。(もちろんDLも可)
ジャケットとかもびしっと作って、外部へも配布したいです。
現在進行中のMoonCatファッションムービーの作品ですが、webだと画質がイマイチできれいなものを見た〜い! というのがそもそもの動機なんですが・・。
ファッションムービー、ガレバンコンテストの曲、折々のイベントの時、メンバーさんが撮ってくれたムービー、
あと、先日、とんとんさんが試作してくださったVR(ムービー)が素晴らしかったので、現在開催中の、Shihokoさんの写真展と、前回のMyMacコンテストもVRで撮っていただいて収録したいなあ、と思っています。
(とんとんさん、いかがでしょう?)
MyMacコンテストについてはもちろんもう片付けてしまっているのですが、作品はなおさんとくろちゃんがすべてまだ保管してあるとのことなので、もう一度撮影のために展示しましょうか、と話していました。
1年間のまとめとして、こんなのも収録して〜! とかっていうのは何でもOKですが、(くろちゃんのMoonCatニュースも是非! というご意見もありました!)作品をただフォルダーに放り込んでおくのも味気ないのでHTMLでサイトページのように作るか、iMovieで作るかということもお話しました。
iMovieは画質の劣化について話していましたけど、結論はでませんでした。
収録作品もふくめ、このへんは次回もっと詰めないといけませんね。
その他のお話は・・・
MoonCatSIMで計画中の巨大観覧車やモノレールの事、
次期iPhoneのこと、誰かMacProはもっていないの〜!? とか
そんな話題でした〜!!
2009年03月05日
3/1オープニングパーティー報告 & 3/4例会報告
<3/1オープニングパーティー報告>
先日の「スペインの風景と猫展」のオープニングパーティには
たくさんの方々にご来場いただき、ありがとうございました^^
開始頃にちらっとSIMの人数をチェックしたときも、20人ぐらいいらっしってて、そのあとも入れ替わり立ち代り
あったと思うので、初日からけっこう多くの方に来ていただけたみたい♪うれしいですね^^



場所は・・・こちらです~。
MoonCat Ringo MoonCat ギャラリー
http://slurl.com/secondlife/MoonCat%20Ringo/17/212/26
<3/4例会報告>
昨日は、MoonCat Apple の例会でした。場所は、引き続き、MoonCat ギャラリーにて。
みんなで集まっていたら、写真展見に来てくれた人もいたりしました^^
昨日はしゃりさんも来てくれたので、魔法の絨毯好評ですよ~!ってお話しをしたり。
観覧車の進み具合や、ムービーの進み具合のお話しもあったりw
そんななか、ギャラリーに来てくれた方より「トレハン難しいですね~」というお話しも・・・・!
あ、そうそう。MoonCat Izumo と Ringo の2つのSIMにまたがるトレハンイベント・・・。
"Fourtune Cat ~ 猫巫女探し" も常設してるんです。

お時間ある方は、挑戦してみては~!?ちょっと難しいかもですが、木陰とかも・・要チェックです^^全部で8個あります。
先日の「スペインの風景と猫展」のオープニングパーティには
たくさんの方々にご来場いただき、ありがとうございました^^
開始頃にちらっとSIMの人数をチェックしたときも、20人ぐらいいらっしってて、そのあとも入れ替わり立ち代り
あったと思うので、初日からけっこう多くの方に来ていただけたみたい♪うれしいですね^^



場所は・・・こちらです~。
MoonCat Ringo MoonCat ギャラリー
http://slurl.com/secondlife/MoonCat%20Ringo/17/212/26
<3/4例会報告>
昨日は、MoonCat Apple の例会でした。場所は、引き続き、MoonCat ギャラリーにて。
みんなで集まっていたら、写真展見に来てくれた人もいたりしました^^
昨日はしゃりさんも来てくれたので、魔法の絨毯好評ですよ~!ってお話しをしたり。
観覧車の進み具合や、ムービーの進み具合のお話しもあったりw
そんななか、ギャラリーに来てくれた方より「トレハン難しいですね~」というお話しも・・・・!
あ、そうそう。MoonCat Izumo と Ringo の2つのSIMにまたがるトレハンイベント・・・。
"Fourtune Cat ~ 猫巫女探し" も常設してるんです。

お時間ある方は、挑戦してみては~!?ちょっと難しいかもですが、木陰とかも・・要チェックです^^全部で8個あります。
2009年02月21日
2/21(土)例会報告~!
Naoyuki Mertel wrote :
今日は MoonCat Apple の例会でした。会場は・・空の上の・・・どこか

このところ、次のイベントに向けて、着々と作業が進んでいましたが(しほこさん、しゃりさんお疲れさま^^)
そろそろ準備が整ってきたので・・・開催日も決めましたー!
開催期間は、3/1(日) ~ 4/30頃 まで、約2ヶ月間。
スペインと猫がテーマの写真展です。(正式タイトルが決定したら、またお知らせいたします)
そして、オープン初日は、またみんなで集まろう~ってことになりました^^
日時は、3/1(日) 21:00~
場所は、MoonCat ギャラリー(MoonCat Ringo)
http://slurl.com/secondlife/MoonCat%20Ringo/17/212/26
にて行う予定です。
しゃりさんのスクリプト調整もほぼ完了みたいで、しほこさんのポスターも製作真っ只中!
日にちも決まったし、最後の追い込み~^^;
今日は MoonCat Apple の例会でした。会場は・・空の上の・・・どこか


このところ、次のイベントに向けて、着々と作業が進んでいましたが(しほこさん、しゃりさんお疲れさま^^)
そろそろ準備が整ってきたので・・・開催日も決めましたー!
開催期間は、3/1(日) ~ 4/30頃 まで、約2ヶ月間。
スペインと猫がテーマの写真展です。(正式タイトルが決定したら、またお知らせいたします)
そして、オープン初日は、またみんなで集まろう~ってことになりました^^
日時は、3/1(日) 21:00~
場所は、MoonCat ギャラリー(MoonCat Ringo)
http://slurl.com/secondlife/MoonCat%20Ringo/17/212/26
にて行う予定です。
しゃりさんのスクリプト調整もほぼ完了みたいで、しほこさんのポスターも製作真っ只中!
日にちも決まったし、最後の追い込み~^^;
2009年02月07日
MyMacフォトコンテスト終了! その後は〜

お陰様で1/31で第一回MyMacフォトコンテストは終了しました!
企画しておいて何だけど・・・
最初はこんな漠然とした課題のコンテストで作品集まるのかな・・・って心配しましたが、結果的にはすごくバラエティに富んでユニークな作品が集まったと思います!
っていうかさすがMacユーザー!!

次回の企画は、企画のテーマ自体はMacには関係ないけれど、メンバーのShihokoさんのスペイン旅行の写真展です。
作品自体めちゃくちゃ素晴らしいので本当はシンプルに見ていただくだけで十分なんですが、ちょっと趣向を変えた展示も考えています!
乞うご期待!?
2009年01月19日
1/17(土)の例会報告
Naoyuki Mertel wrote :
先日の例会のご報告です。
日にちが空いちゃって、ちょっと記憶が・・!?
さてさて、MoonCat ギャラリーでは、昨年からのイベント MyMac 写真展の展示
を行っています。
MoonCat ギャラリー (MoonCat Ringo)
http://slurl.com/secondlife/MoonCat%20Ringo/17/212/26
開催期間は、ことしの~1/31(土)まで・・・
ということで!
そのまま終わっちゃうのもさびしいので、最終日の1/31(土)はまたみんなで集まろうね~!?
ということになりました
** MyMacフォトコンテスト展示最終日・・座談会(?) **
日時 1/31(土)22:00~
場所 MoonCat ギャラリーにて http://slurl.com/secondlife/MoonCat%20Ringo/17/212/26
ご都合の良い方はぜひぜひいらしてください~!
また、つぎのイベントの構想も進んでいます。お楽しみにー♪
先日の例会のご報告です。
日にちが空いちゃって、ちょっと記憶が・・!?

さてさて、MoonCat ギャラリーでは、昨年からのイベント MyMac 写真展の展示

MoonCat ギャラリー (MoonCat Ringo)
http://slurl.com/secondlife/MoonCat%20Ringo/17/212/26
開催期間は、ことしの~1/31(土)まで・・・
ということで!
そのまま終わっちゃうのもさびしいので、最終日の1/31(土)はまたみんなで集まろうね~!?
ということになりました

** MyMacフォトコンテスト展示最終日・・座談会(?) **
日時 1/31(土)22:00~
場所 MoonCat ギャラリーにて http://slurl.com/secondlife/MoonCat%20Ringo/17/212/26
ご都合の良い方はぜひぜひいらしてください~!
また、つぎのイベントの構想も進んでいます。お楽しみにー♪
2009年01月06日
あけましておめでとう!
Naoyuki Mertel wrote :
新年あけましておめでとうございます!
ことしもどうぞよろしくおねがいします!!
長かったお正月休みも終わり・・
今日から仕事始め~という方も多かったかと思います。
今週まるまる一週間あるので、ぼちぼち行きましょう~^^;
さて、MoonCat Apple はことしもいつもどおり例会行います。
お正月ぼけ(?)・・してるとあれなので^^;日にちを告知です
ことしの第1回目の例会は、1月7日(水)22:00 ~ です。
場所は、MoonCat ギャラリーがいいですよね??
MoonCat ギャラリー
http://slurl.com/secondlife/MoonCat%20Ringo/17/212/26
それでは、また例会で^^
新年あけましておめでとうございます!
ことしもどうぞよろしくおねがいします!!

長かったお正月休みも終わり・・
今日から仕事始め~という方も多かったかと思います。
今週まるまる一週間あるので、ぼちぼち行きましょう~^^;
さて、MoonCat Apple はことしもいつもどおり例会行います。
お正月ぼけ(?)・・してるとあれなので^^;日にちを告知です

ことしの第1回目の例会は、1月7日(水)22:00 ~ です。
場所は、MoonCat ギャラリーがいいですよね??
MoonCat ギャラリー
http://slurl.com/secondlife/MoonCat%20Ringo/17/212/26
それでは、また例会で^^
2008年10月21日
10/18例会〜

10/18のMoonCat Appleの例会は、ちょっと気分を変えてNisekoのHotel Moonlitというところで開催しました!
建物、設備もとてもきれいなホテルですが、何と言っても!
スタッフの皆さんが、ちゃんと従業員になりきっていて、それが素晴らしかったです。
SL内には、目を見張るような建造物やオブジェクトがたくさんあります。
こういっては失礼だけど、このホテルは格段に素晴らしい造形ってわけではなかったのだけれど、(でも、すごくいい造りでした!)
それ以上に素晴らしいのがスタッフの皆様たちでしたw
MoonCat Appleの例会ということで、ロビーと、会場となっているスイートルームに、大きなリンゴのオブジェクトも設置してくださっていて、お心遣いを感じました。

(まるでお見合いみたい!?w)
で、肝心の例会の内容は・・・・
新型のMacBookファミリーの話題ばかりで!・・・ってことはなくてw
結構雑談っぽいのが多かったかもしれませんが、みなさん、フォトコンテストの準備はいかがですか〜?
って事で、ちょこっとお伺い。
たくさんネタがありすぎて迷っている人。
普通のマシンをどうしたら面白くできるか考えている人、
これから探さなくちゃ・・って思っている人、
準備万端の人!
様々でした〜!

(ホセさんの余興〜!?)
そんなお話の後は、せっかくなので、ホテル内のお風呂へ行きましょう〜ってことで、檜の香り? の露天風呂へ。
しっかり着替えて、裸の付き合い!!


(ちょっとはずかしそうな、MoonCat Appleの3人娘!? ほのかさん、とんとんさん、くろちゃんと、腰に手を当てて牛乳を飲む!?ハルさん)
もちろんMacのコア〜〜な話題が・・・
Macを80台! 持っている○○さんとか、中古Macやさん通いの○○さんとか・・・
意外な人が意外だったりして!?

(なおさんのお尻が!!?(^◇^;)
時間いっぱいまでおしゃべりが弾んで、楽しい例会でした〜〜♪
2008年10月17日
10/18定例会は!
kumin kohime wrote

みなさ〜ん!
新しいMBファミリーはもう見てきましたか!?
GPUがダブルのMBPも魅力だけど、MBもすっごくいいなあ〜! って思っているところです!
今度の土曜日10/18は定例会なので、新製品のこととか新製品のこととか・・・
いえいえ、フォトコンテストの事などもご相談したいと思っています。
それで、今回はちょっと気分転換で場所を変えての定例会を考えています。
Nisekoのステキなホテルのスイートルームですってw
週末でイベントも多いと思いますが、是非、皆様いらしてください〜!!
場所は
http://slurl.com/secondlife/niseko4/92/15/24
インワールドでもLM送らせていただきます!
時間はいつも通り22時からです。

みなさ〜ん!
新しいMBファミリーはもう見てきましたか!?
GPUがダブルのMBPも魅力だけど、MBもすっごくいいなあ〜! って思っているところです!
今度の土曜日10/18は定例会なので、新製品のこととか新製品のこととか・・・
いえいえ、フォトコンテストの事などもご相談したいと思っています。
それで、今回はちょっと気分転換で場所を変えての定例会を考えています。
Nisekoのステキなホテルのスイートルームですってw
週末でイベントも多いと思いますが、是非、皆様いらしてください〜!!
場所は
http://slurl.com/secondlife/niseko4/92/15/24
インワールドでもLM送らせていただきます!
時間はいつも通り22時からです。