ソラマメブログ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
MoonCat Apple
セカンドライフ・インワールドで活動している、Apple公認のMacユーザーグループです。MoonCat Ringo を拠点に活動しています。
オーナーへメッセージ
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

  
Posted by at

2011年08月19日

MacBook Air で Second Life。


なおゆき(Naoyuki Mertel)wrote :


久しぶりに更新!気づいたら1年経っておりました。。。^^;

私事ですが、この間、Macユーザーになってました。

Mac歴は・・・
MacBook Air Late 2008(GeForce 9400M)から
MacBook Air Late 2010(GeForce 320M)へと移り変わり。

どちらでも、SL動いていますface02

SLをする上で重要になるグラフィックの性能。
GeForce 9400M では、SLを立ち上げると、さすがにおも〜くなってしまいますが
一応、動いてました。

GeForce 320Mのほうは、画質設定が、最初から高になっていただけあって
9400Mよりは余裕がある感じ。
低〜中にして、モバイルで運用するのは問題ない感じです。

もちろん、モバイル用のグラフィックなので、デスクトップのように、画質よい状態でサクサクはいきませんが・・画質下げてなら、そこそこ動く感じ!

あ。この間発売された、新しい Core i5 搭載の MacBook Air(Intel HD Graphics 3000)も、SLそこそこ動くようですよ。
(直接触ったことはないので、聞いた限りの話しですが)

そんなわけで、ちょこっと使用感のご報告でした。

最近は、SL動くMacやPCも増えてきましたね^^  

Posted by MoonCat Apple at 23:30Comments(0)雑談〜てきとう〜