2009年05月10日
本日22時♪MoonCatムービー上映会開催~!
いよいよ本日5月10日(日)22時より
MoonCat Fantasic Fashion ムービーの上映会が、開催されます!
初めての方でもお気軽にいらしてくださいね

今までも、ファッションショーやファッションコンテストなど、様々なイベントを開催してきましたMoonCatが、今度はファッションムービーを制作しました!
MoonCatに本店のあるお店のファッションをご紹介しながら、素敵なストーリーをオリジナルBGMに乗せてお贈りします!
第一弾の上映会は、オリジナル2作品一気に上映です。(マシニマ作りました~^^)
※今回のファッションムービー2作品の内容は、次の通り
---------------------
MoonCat Fantasic Movie Collection Vol.1
~Secret Garden Party~
*ひとり妖精たちの庭に迷い込んでしまった少女のふしぎな体験
出演 /chiezo Forwzy / Honoca Noel / Kirara Boa / Kurokuro3rd Giha / Kumin Kohime / Naoyuki Mertel /
Nightingale DeCuir / Shihoko Kohime / tonton Meili / umeka Noel /
撮影 tonton Meili
編集 Honoca Noel
音楽 Shihoko Kohime (CelticFairy Tale)
衣装 Kumin Kumin (Kumin Kohime)
撮影場所提供 The FiRST CiRCLE Garden (Shihoko Kohime)
---------------------
MoonCat Fantasic Fashion Movie Collection vol.2
~Moon Light Gallery~
*深夜のギャラリーに月の光が差し込むと、すてきなパーティのはじまり!?
出演 aska little //chiezo Forwzy / Cipher Ivory / fumiwo Rau / Honoca Noel / Kirara Boa / Kurokuro3rd Giha / Kumin Kohime / Naoyuki Mertel / Nei magic / Nightingale DeCuir / Shihoko Kohime / umeka Noel / yohiko Noel
撮影・編集 Sharia Flanagan
音楽 Naoyuki Mertel (MoonLight Gallery)
衣装 Gallery fumiwo (fumiwo Rau)
構成 Kumin Kohime
撮影地 MoonCat Ringo
---------------------
このほかにも、、RiZさん、とんとんさんのPV、くろちゃんのニュース番組
それから2007年に初めてMoonCat Izumoで開催された第2回のファッションショーの、お宝映像も上映しま~す!
また、連動企画として、2作品の衣装を提供させていただいたショップのセールもいたします〜♪
<< MoonCat Fantasic fashion movie collection 第一回オリジナルムービー上映会 >>
内容 MoonCat Fantasic Fashion Movie Collection Vol.1 ~Secret Garden Party~
MoonCat Fantasic Fashion Movie Collection Vol.2 ~Moon Light Gallery~
そのほか....
日時 5月10日 (日) 22:00~
場所 MoonCat Izumoの中央パーク特設会場
http://slurl.com/secondlife/mooncat%20izumo/144/90/25
<< 連動企画のセール実施店 >>
内容 ムービー上映を記念して、KuminKuminさんは撮影で使用した衣装を 、Gallery fumiwoさんは新作を、50%OFF(半額)にてセールを行います~。(追記※一部修正)
期間 5月9日~5月11日
店舗 KuminKumin
http://slurl.com/secondlife/mooncat%20izumo/198/129/26
Gallery fumiwo
http://slurl.com/secondlife/mooncat%20izumo/148/165/26
イベント公式ページはこちら...
MoonCat Fantasic fashion movie collection
http://web.mac.com/jyuni_pa/MoonCat/MCAFashionMovie1.html
今回のイベントには、フリテンさんもご協力くださって、会場でフリーの帽子を配布中のようです~^^
こちらもよかったら、ぜひお持ち帰りください~~。(フリテンさんありがとう!)
MoonCat Fantasic Fashion ムービーの上映会が、開催されます!
初めての方でもお気軽にいらしてくださいね


今までも、ファッションショーやファッションコンテストなど、様々なイベントを開催してきましたMoonCatが、今度はファッションムービーを制作しました!
MoonCatに本店のあるお店のファッションをご紹介しながら、素敵なストーリーをオリジナルBGMに乗せてお贈りします!
第一弾の上映会は、オリジナル2作品一気に上映です。(マシニマ作りました~^^)
※今回のファッションムービー2作品の内容は、次の通り
---------------------
MoonCat Fantasic Movie Collection Vol.1
~Secret Garden Party~
*ひとり妖精たちの庭に迷い込んでしまった少女のふしぎな体験
出演 /chiezo Forwzy / Honoca Noel / Kirara Boa / Kurokuro3rd Giha / Kumin Kohime / Naoyuki Mertel /
Nightingale DeCuir / Shihoko Kohime / tonton Meili / umeka Noel /
撮影 tonton Meili
編集 Honoca Noel
音楽 Shihoko Kohime (CelticFairy Tale)
衣装 Kumin Kumin (Kumin Kohime)
撮影場所提供 The FiRST CiRCLE Garden (Shihoko Kohime)
---------------------
MoonCat Fantasic Fashion Movie Collection vol.2
~Moon Light Gallery~
*深夜のギャラリーに月の光が差し込むと、すてきなパーティのはじまり!?
出演 aska little //chiezo Forwzy / Cipher Ivory / fumiwo Rau / Honoca Noel / Kirara Boa / Kurokuro3rd Giha / Kumin Kohime / Naoyuki Mertel / Nei magic / Nightingale DeCuir / Shihoko Kohime / umeka Noel / yohiko Noel
撮影・編集 Sharia Flanagan
音楽 Naoyuki Mertel (MoonLight Gallery)
衣装 Gallery fumiwo (fumiwo Rau)
構成 Kumin Kohime
撮影地 MoonCat Ringo
---------------------
このほかにも、、RiZさん、とんとんさんのPV、くろちゃんのニュース番組
それから2007年に初めてMoonCat Izumoで開催された第2回のファッションショーの、お宝映像も上映しま~す!
また、連動企画として、2作品の衣装を提供させていただいたショップのセールもいたします〜♪
<< MoonCat Fantasic fashion movie collection 第一回オリジナルムービー上映会 >>
内容 MoonCat Fantasic Fashion Movie Collection Vol.1 ~Secret Garden Party~
MoonCat Fantasic Fashion Movie Collection Vol.2 ~Moon Light Gallery~
そのほか....
日時 5月10日 (日) 22:00~
場所 MoonCat Izumoの中央パーク特設会場
http://slurl.com/secondlife/mooncat%20izumo/144/90/25
<< 連動企画のセール実施店 >>
内容 ムービー上映を記念して、KuminKuminさんは撮影で使用した衣装を 、Gallery fumiwoさんは新作を、50%OFF(半額)にてセールを行います~。(追記※一部修正)
期間 5月9日~5月11日
店舗 KuminKumin
http://slurl.com/secondlife/mooncat%20izumo/198/129/26
Gallery fumiwo
http://slurl.com/secondlife/mooncat%20izumo/148/165/26
イベント公式ページはこちら...
MoonCat Fantasic fashion movie collection
http://web.mac.com/jyuni_pa/MoonCat/MCAFashionMovie1.html
今回のイベントには、フリテンさんもご協力くださって、会場でフリーの帽子を配布中のようです~^^
こちらもよかったら、ぜひお持ち帰りください~~。(フリテンさんありがとう!)

2009年03月01日
本日開催!「スペインの風景と猫展」写真展
Naoyuki Mertel wrote :
本日、3/1(日)21:00~
しほこさんの写真展 「スペインの風景と猫展」 いよいよスタートです。
(改めてお知らせ~^^)

初日の今日は、しほこさんを囲み、ミニパーティーを開きますー!
初めての方も、今日は作者の方とお話し出来る機会ですので、お気軽にいらしてくださいー^^
日時 3/1(日) 21:00~
場所 MoonCat Ringo MoonCat ギャラリー
http://slurl.com/secondlife/MoonCat%20Ringo/17/212/26
この写真展は、ギャラリー内展示と、特設会場の2箇所あります!
特設会場へは、MoonCat ギャラリー1階のテレポーターより、移動できますので、テレポーターを2回クリックしてください。
魔法の絨毯に乗ってめぐる、写真展が楽しめます^^(4人乗り可です~)
本日、3/1(日)21:00~
しほこさんの写真展 「スペインの風景と猫展」 いよいよスタートです。
(改めてお知らせ~^^)

初日の今日は、しほこさんを囲み、ミニパーティーを開きますー!
初めての方も、今日は作者の方とお話し出来る機会ですので、お気軽にいらしてくださいー^^
日時 3/1(日) 21:00~
場所 MoonCat Ringo MoonCat ギャラリー
http://slurl.com/secondlife/MoonCat%20Ringo/17/212/26
この写真展は、ギャラリー内展示と、特設会場の2箇所あります!
特設会場へは、MoonCat ギャラリー1階のテレポーターより、移動できますので、テレポーターを2回クリックしてください。
魔法の絨毯に乗ってめぐる、写真展が楽しめます^^(4人乗り可です~)
2009年02月25日
「スペインの風景と猫展」 まもなく開催!!(3/1~)
Naoyuki Mertel wrote :
こんにちは~!
今日は、MoonCat のイベントのお知らせです!
先日から MoonCat Apple の例会でいろいろ打ち合わせをして、みんなで準備を進めてきました。
しほこさんのスペインと猫の写真展。
正式にタイトルも決まって、ポスターも完成しましたので、改めてご報告ですー。
(しほこさんの作ってくださったポスター&紹介文とともにお知らせ
)

-------------
「スペインの風景と猫展」
バルセロナ・バレンシア・グラナダ・カサレス・トレド・マドリッドetc.etc.
スペインで出会った風景+人と猫の写真展です。
ガウディ建築やカテドラル。フラメンコダンサー。
ドン・キホーテの風車。
アルハンブラ宮殿と、その庭園住む猫家族たちなど、多彩なスペインの表情を大きなパネルで展示しました。
今回の写真展は MoonCat Ringo SIM 内で、会場を2ヶ所に分けての企画です。
ギャラリーでの落ち着いた展示と、特設会場で空飛ぶ絨毯に乗って鑑賞するアクティブな展示。
どちらもお楽しみ頂ければうれしいです。
写真撮影 Shihoko Kohime
乗物制作 Sharia Flanagan
会場制作 Hose Pera
MoonCat Ringo MoonCat Apple
-------------
会場はこちら・・・
MoonCat ギャラリー(MoonCat Ringo)
http://slurl.com/secondlife/MoonCat%20Ringo/17/212/26
開催期間は 3/1(日)~4/30 の約2ヶ月間です。
展示は、ギャラリー建物内の展示と、特設会場の展示のふたつがあります。
特設会場へは、ギャラリー内に設置のテレポーターで移動できますので、テレポーターを2回クリックしてください^^
また、オープン初日、3/1(日)21:00~ しほこさんを囲んでみんなで少しお話しもできたら・・と思っていますので
初めての方も、ぜひぜひお気軽にいらしてくだーさい♪
(会期の途中で、一部入れ替えも予定していますので、お楽しみに)
こんにちは~!
今日は、MoonCat のイベントのお知らせです!
先日から MoonCat Apple の例会でいろいろ打ち合わせをして、みんなで準備を進めてきました。
しほこさんのスペインと猫の写真展。
正式にタイトルも決まって、ポスターも完成しましたので、改めてご報告ですー。
(しほこさんの作ってくださったポスター&紹介文とともにお知らせ


-------------
「スペインの風景と猫展」
バルセロナ・バレンシア・グラナダ・カサレス・トレド・マドリッドetc.etc.
スペインで出会った風景+人と猫の写真展です。
ガウディ建築やカテドラル。フラメンコダンサー。
ドン・キホーテの風車。
アルハンブラ宮殿と、その庭園住む猫家族たちなど、多彩なスペインの表情を大きなパネルで展示しました。
今回の写真展は MoonCat Ringo SIM 内で、会場を2ヶ所に分けての企画です。
ギャラリーでの落ち着いた展示と、特設会場で空飛ぶ絨毯に乗って鑑賞するアクティブな展示。
どちらもお楽しみ頂ければうれしいです。
写真撮影 Shihoko Kohime
乗物制作 Sharia Flanagan
会場制作 Hose Pera
MoonCat Ringo MoonCat Apple
-------------
会場はこちら・・・
MoonCat ギャラリー(MoonCat Ringo)
http://slurl.com/secondlife/MoonCat%20Ringo/17/212/26
開催期間は 3/1(日)~4/30 の約2ヶ月間です。
展示は、ギャラリー建物内の展示と、特設会場の展示のふたつがあります。
特設会場へは、ギャラリー内に設置のテレポーターで移動できますので、テレポーターを2回クリックしてください^^
また、オープン初日、3/1(日)21:00~ しほこさんを囲んでみんなで少しお話しもできたら・・と思っていますので
初めての方も、ぜひぜひお気軽にいらしてくだーさい♪
(会期の途中で、一部入れ替えも予定していますので、お楽しみに)
2008年12月23日
My Mac フォトコンテスト表彰式
Naoyuki Mertel wrote :
My Mac フォトコンテストの表彰式、無事におわりました~^^
前半は、くろさんに司会を担当していただいたし
トロフィーはしゃりさんが作ってくれました。
審査員は、ほせさん、あさひなさん、とんとんさんにつとめてもらいました。ありがとう。
そして、受賞された方、おめでとう!

手作り感のあるコンテスト&表彰式でした♪
あ、展示は1月末まで続きますので、また遊びに来てください^^
MoonCat Ringo , MoonCat ギャラリー
http://slurl.com/secondlife/MoonCat%20Ringo/22/214/26
My Mac フォトコンテストの表彰式、無事におわりました~^^
前半は、くろさんに司会を担当していただいたし
トロフィーはしゃりさんが作ってくれました。
審査員は、ほせさん、あさひなさん、とんとんさんにつとめてもらいました。ありがとう。
そして、受賞された方、おめでとう!


手作り感のあるコンテスト&表彰式でした♪
あ、展示は1月末まで続きますので、また遊びに来てください^^
MoonCat Ringo , MoonCat ギャラリー
http://slurl.com/secondlife/MoonCat%20Ringo/22/214/26
2008年12月18日
My Mac フォトコンテスト 審査結果発表!
Naoyuki Mertel worte :
本日、My Mac フォトコンテスト の審査結果がまとまりました!
少々お待たせいたしましたが、こちらで結果発表いたしますね。
(※個人賞も追加掲載しました)
(パネル部門)
金賞 3.Anker Eildeさん「教育的指導」
銀賞 7.Shihoko Kohimeさん「Dead Flowers」
銅賞 17.KuroKuro3rd Gihaさん「Time Machine?」
(立体部門)
金賞 9.heroin Allenさん「MacBookToast PRO」
(個人賞)
「黒猫賞」 Anker Eildeさん「教育的指導~Macは1日1時間て決めたでしょ~」
「白猫賞」 myon Lavalさん「Delicious?」
「雪猫賞」 Sharia Flanaganさん「宝の山」
「刻(とき)の涙が見えたで賞」 Kurokuro3rd Gihaさん「Time Machine?」
受賞されたみなさまおめでとうございます!
またご応募いただいたみなさまもありがとうございました。
授賞式も行いますので、ぜひいらしてくださいね。
日時 12/22(月)21:00~
場所 MoonCat Gallery 1階
http://slurl.com/secondlife/MoonCat%20Ringo/17/212/26
また、展示は引き続き、翌年1月末まで続きますので、ぜひぜいらしてくださいね^^
本日、My Mac フォトコンテスト の審査結果がまとまりました!
少々お待たせいたしましたが、こちらで結果発表いたしますね。
(※個人賞も追加掲載しました)
(パネル部門)
金賞 3.Anker Eildeさん「教育的指導」
銀賞 7.Shihoko Kohimeさん「Dead Flowers」
銅賞 17.KuroKuro3rd Gihaさん「Time Machine?」
(立体部門)
金賞 9.heroin Allenさん「MacBookToast PRO」
(個人賞)
「黒猫賞」 Anker Eildeさん「教育的指導~Macは1日1時間て決めたでしょ~」
「白猫賞」 myon Lavalさん「Delicious?」
「雪猫賞」 Sharia Flanaganさん「宝の山」
「刻(とき)の涙が見えたで賞」 Kurokuro3rd Gihaさん「Time Machine?」
受賞されたみなさまおめでとうございます!
またご応募いただいたみなさまもありがとうございました。
授賞式も行いますので、ぜひいらしてくださいね。
日時 12/22(月)21:00~
場所 MoonCat Gallery 1階
http://slurl.com/secondlife/MoonCat%20Ringo/17/212/26
また、展示は引き続き、翌年1月末まで続きますので、ぜひぜいらしてくださいね^^
2008年12月02日
フォトコンテスト展示開始
My Macフォトコンテストが、いよいよ公開となりました
作品展示開始にあたり、オープニングパーティーを行い、
出品された方以外にも多数ご来場いただきまして、盛況のうちに
パーティーを終える事ができ、どうもありがとうございました。
作者の方に、作品についての裏話や、うんちく、ご自慢(笑)、
込められた思いなどなど、披露していただきました。
作品への投票は、始まっていますので、
12/14(日)までに、ご投票お願いいたします。
ご来場いただいた、どなたでも投票できますので、ぜひご参加ください。
賞の内容は、投票で決まるものと、個人スポンサーが選ぶ
賞を設けますので、お楽しみに。
展示会場はこちら

会場を開く前に、ちょっと広角で撮影

パーティー開始、ちょっと込み合いました

作品展示開始にあたり、オープニングパーティーを行い、
出品された方以外にも多数ご来場いただきまして、盛況のうちに
パーティーを終える事ができ、どうもありがとうございました。
作者の方に、作品についての裏話や、うんちく、ご自慢(笑)、
込められた思いなどなど、披露していただきました。
作品への投票は、始まっていますので、
12/14(日)までに、ご投票お願いいたします。
ご来場いただいた、どなたでも投票できますので、ぜひご参加ください。
賞の内容は、投票で決まるものと、個人スポンサーが選ぶ
賞を設けますので、お楽しみに。
展示会場はこちら

会場を開く前に、ちょっと広角で撮影

パーティー開始、ちょっと込み合いました
2008年11月25日
My Mac フォトコンテスト募集中!

締め切り間際に駆け込みで来る事は想定内ですが、
そろそろ応募ほしいな〜ということで
My Mac Photo Contestのリマインド記事です^^
お宝探偵団でも掲載されたんですが、
自分のMacや、iPod、iPhoneやAppleの周辺機器などを撮影してもらい、
SL内で写真コンテストをやるんですが、
皆様、作品の方は進んでいますでしょうか?
MoonCat Ringoは、Macユーザが中心のシムですが、Windowsしか
使っていないという方からのエントリーもオッケ〜^^
WindowsユーザでもiPodは持ってますよねー
だから、iPodにSLのSSを入れてるよ〜とか、
いろんなアイデアで、応募できるんです。
いろいろな賞を用意しますので、SLユーザはもとより、
これから始めてみようかなという方の応募もお待ちしています。
自分で賞を作って、好きな作品に授与するっていう事も予定してますので、
楽しみにしてください。
わたしは「黒猫賞」でも作ろうかなーと思ってます。
賞金100L$くらい提供で^^
賞だけ出すよ・・・というのも歓迎なので、下記のページから
ご連絡いただけると嬉しいです。
応募要項はこちら>
2008年08月26日
ガレージバンドコンテスト動画公開!
8月23日に行われた、ガレージバンドコンテスト
当日の模様をムービー編集しました!
ビギナーとは思えない曲が、たくさん集まり、50名以上の方で賑わい、
大変感激しました。
審査にご協力いただいた皆様、イベント開催に向けて努力されたシムの皆様、
そして、会場で楽しんでいただいた皆様、
本当にありがとうございました。<(_ _)>
参加出来なかったという方も、もう一度見てみたいという方も、
どうぞ、ムービーをお楽しみください。
12分41秒という大作なので、時間に余裕があるときにどうぞ〜
(YouTubeは、10分以内という制限があったので、アップできずでした
二本に分けるかなぁ^^;)
※演奏しながらの撮影もあったので、あわてていたり
動画保存が間に合わなかったりしたため、十分に素材が集められず、
至らない部分もありました点は、ご容赦ください。
モヴィエの方が、荒いけど軽いです>
当日の模様をムービー編集しました!
ビギナーとは思えない曲が、たくさん集まり、50名以上の方で賑わい、
大変感激しました。
審査にご協力いただいた皆様、イベント開催に向けて努力されたシムの皆様、
そして、会場で楽しんでいただいた皆様、
本当にありがとうございました。<(_ _)>
参加出来なかったという方も、もう一度見てみたいという方も、
どうぞ、ムービーをお楽しみください。
12分41秒という大作なので、時間に余裕があるときにどうぞ〜
(YouTubeは、10分以内という制限があったので、アップできずでした
二本に分けるかなぁ^^;)
※演奏しながらの撮影もあったので、あわてていたり
動画保存が間に合わなかったりしたため、十分に素材が集められず、
至らない部分もありました点は、ご容赦ください。
モヴィエの方が、荒いけど軽いです>
2008年08月05日
力作が〜♪
kumin kohime wrote

いよいよ締め切りも迫ってきたガレージバンドコンテスト!
先日、MacFanに載ったこともあってか、力作の応募が続いています〜!
(もちろん、その前の作品も、(
するほど、すごいのばかりです!)
まだまだ募集中です〜!!
(わたしもがんばろう!!)

いよいよ締め切りも迫ってきたガレージバンドコンテスト!
先日、MacFanに載ったこともあってか、力作の応募が続いています〜!
(もちろん、その前の作品も、(

まだまだ募集中です〜!!
(わたしもがんばろう!!)
2008年08月01日
ガレージバンドコンテストがMac Fan 9月号に掲載
ヤシンさんから、昨日IMで届いたニュースです。
Macユーザにはおなじみの、Mac Fan 9月号の159ページに
ガレージバンドコンテストの記事が載ってますよ〜
数行文字で載ってるのかと思ったら、しほこさんがデザインした
ポスターの画像もど〜んとのって、1/4のスペース扱いです!
その話を聞いて、早速今日買って来ましたよ〜
Appleストアで買っちゃいました^^
さあ、皆さんも、買い逃し無いようにね!
コンテストの開催概要はこちら>
PVも、見てくださいね〜

続きを読む
Macユーザにはおなじみの、Mac Fan 9月号の159ページに
ガレージバンドコンテストの記事が載ってますよ〜
数行文字で載ってるのかと思ったら、しほこさんがデザインした
ポスターの画像もど〜んとのって、1/4のスペース扱いです!
その話を聞いて、早速今日買って来ましたよ〜
Appleストアで買っちゃいました^^
さあ、皆さんも、買い逃し無いようにね!
コンテストの開催概要はこちら>
PVも、見てくださいね〜

続きを読む
2008年07月10日
ガレージバンドPV ひとまずできたよ^^
GarageBandコンテストのポスターは、しほこさんのがんばりで
もう出来てるのに、PVは手つかず・・・
急いで作らないと、作品募集に間に合わないし、
かといって、ガレージバンドは手探りで始めた所だし、
もう一つおまけに、動画編集もずっとやりたかったんですけど、
未開拓の分野で、手探り状態で始めた所でした。
結局iMovieで作りましたが、他のソフトも探す事から
始めたような状況だったんです。
ですので、実質、これが音楽入りの動画作品として、
記念すべき第一作です!
細かく編集を見て行くと、気に入らない部分がいくつもあるんですけど、
まあ、そこはお許しください^^;
間違いなど見つけた場合は、SNSでもこちらのブログでも
IMでも結構ですので、お知らせ願います。
しっかし、エンコードには苦労します・・・
ソラマメのアップロードファイルサイズ、2000KBまでなので、
せっかくの元の画質がかなり損なわれてます><
特にシャドウがつぶれちゃってさ・・・
アップ出来たと思ったら、今度は音声が出なかったりorz
どこか、良い場所見つけたら、もっときれいな動画をアップしますね^^
MoonCat Ringoシムはこちら>
もう出来てるのに、PVは手つかず・・・
急いで作らないと、作品募集に間に合わないし、
かといって、ガレージバンドは手探りで始めた所だし、
もう一つおまけに、動画編集もずっとやりたかったんですけど、
未開拓の分野で、手探り状態で始めた所でした。
結局iMovieで作りましたが、他のソフトも探す事から
始めたような状況だったんです。
ですので、実質、これが音楽入りの動画作品として、
記念すべき第一作です!
細かく編集を見て行くと、気に入らない部分がいくつもあるんですけど、
まあ、そこはお許しください^^;
間違いなど見つけた場合は、SNSでもこちらのブログでも
IMでも結構ですので、お知らせ願います。
しっかし、エンコードには苦労します・・・
ソラマメのアップロードファイルサイズ、2000KBまでなので、
せっかくの元の画質がかなり損なわれてます><
特にシャドウがつぶれちゃってさ・・・
アップ出来たと思ったら、今度は音声が出なかったりorz
どこか、良い場所見つけたら、もっときれいな動画をアップしますね^^
MoonCat Ringoシムはこちら>
2008年07月08日
MBPの入退院とPR活動
kumin kohime wrote
メインのMBP(2.4G/Tiger)が、先日のsafariとかのアップデートの後、急に液晶画面が真っ暗になるというトラブルに見舞われました。
最初は熱暴走かなんかだろうと、あま〜く考えていたんだけど、何をしても復活しません。
これは液晶がお亡くなりになったのかも・・・
と思い、サポートに電話〜アップルストアのジーニアスバー予約、ということで行って参りました。
結果は、なんとロジックボードとうことで、保証がまだぎりぎりあって・・・・ほんと、良かった!!
木曜日の午後、修理に出して、戻ってきたのが日曜日のお昼くらい。
あまりの早さにびっくりでした。
電話サポートも、ジーニアスバーの対応もすっごく的確丁寧で、ユーザー大事にしているなあ〜とかなりポイント高いですね!
壊れた直接の原因はもちろんはっきりはわからず、修理報告書にも
”ロジックボードの偶発的な故障により画面表示不可の症状を確認いたしましたので、ロジックボードを交換いたしました。検査工程に各部点検し、動作正常を確認いたしました。”
とあるのですが、私自身の思い当たる点は、OpenGL使って、Geforceのグラボに無理矢理別のドライバーを当ててと無理をさせているのが大きいような気がします。
そこで、ロジックボード交換が有償だった場合の出費の分を、Leopardアップグレードに当てようと、涙ぐましい決意!?
(leopard>BootCamp>winでSLが、一番負担が軽いらしい)
現在180GのHDD容量が3分の1くらいしか残っていないので、250のHDDを購入!(さっき、送られてきた)
Adobe系のアップデート(実はCSにしていなかったんです。私の使い方では、フォトショップも7で十分だったし・・)
Leopard買って、あれやこれやと画策中です。
TigerからLeopardアップデートした方で、こういうところが不都合あった〜などというお話あったら、是非聞かせてください!!
一方、本格始動の、ガレージバンドコンテストについて!
ポスターも作っていただき、かっこいいPV制作も進んでいるもよう!?
PVとかあると、PR効果も絶大だと思います
めちゃくちゃ期待!!
わたしの方は、今回のイベント告知として、いくつかのグループやサイトにご依頼メールなどをだしてみました。
もちろん、紹介、掲載していただけるかはわかりませんが・・・
MacFan (読者投稿ページ)・・ずっと更新されていないようなので・・疑問・・・だけど。
http://macfan.jp/
お宝鑑定団(ここに載せてもらえたら、結構なPRですよね)
http://www.tcp-net.ad.jp/danbo/
GrageBandUsersGroup様 (初心者の域を遙かに出た方がたくさん!!)
http://gbuc.net/
ゆうMUG様 (私も会員のユーザーグループです。こちらは、MLですぐにお知らせを流してくださいました! 大感謝!!)
http://www.yu-mug.jp/
他にも、ここに連絡していたらどうでしょう?
というようなところがありましたらご紹介くださいませ!
あと、Macにもコンテストにも関係ないのですが、MoonCatのSIMでは、トレジャー系のイベント、”Fotunate Cat 猫巫女さがし”というのを始めました。
マイペースで遊べるイベントですので、是非、遊びにいらしてくださいね!
詳しくは、わたしのブログ見てくださいませ。
http://kumin.slmame.com/
メインのMBP(2.4G/Tiger)が、先日のsafariとかのアップデートの後、急に液晶画面が真っ暗になるというトラブルに見舞われました。
最初は熱暴走かなんかだろうと、あま〜く考えていたんだけど、何をしても復活しません。
これは液晶がお亡くなりになったのかも・・・
と思い、サポートに電話〜アップルストアのジーニアスバー予約、ということで行って参りました。
結果は、なんとロジックボードとうことで、保証がまだぎりぎりあって・・・・ほんと、良かった!!
木曜日の午後、修理に出して、戻ってきたのが日曜日のお昼くらい。
あまりの早さにびっくりでした。
電話サポートも、ジーニアスバーの対応もすっごく的確丁寧で、ユーザー大事にしているなあ〜とかなりポイント高いですね!
壊れた直接の原因はもちろんはっきりはわからず、修理報告書にも
”ロジックボードの偶発的な故障により画面表示不可の症状を確認いたしましたので、ロジックボードを交換いたしました。検査工程に各部点検し、動作正常を確認いたしました。”
とあるのですが、私自身の思い当たる点は、OpenGL使って、Geforceのグラボに無理矢理別のドライバーを当ててと無理をさせているのが大きいような気がします。
そこで、ロジックボード交換が有償だった場合の出費の分を、Leopardアップグレードに当てようと、涙ぐましい決意!?
(leopard>BootCamp>winでSLが、一番負担が軽いらしい)
現在180GのHDD容量が3分の1くらいしか残っていないので、250のHDDを購入!(さっき、送られてきた)
Adobe系のアップデート(実はCSにしていなかったんです。私の使い方では、フォトショップも7で十分だったし・・)
Leopard買って、あれやこれやと画策中です。
TigerからLeopardアップデートした方で、こういうところが不都合あった〜などというお話あったら、是非聞かせてください!!
一方、本格始動の、ガレージバンドコンテストについて!
ポスターも作っていただき、かっこいいPV制作も進んでいるもよう!?
PVとかあると、PR効果も絶大だと思います

めちゃくちゃ期待!!
わたしの方は、今回のイベント告知として、いくつかのグループやサイトにご依頼メールなどをだしてみました。
もちろん、紹介、掲載していただけるかはわかりませんが・・・
MacFan (読者投稿ページ)・・ずっと更新されていないようなので・・疑問・・・だけど。
http://macfan.jp/
お宝鑑定団(ここに載せてもらえたら、結構なPRですよね)
http://www.tcp-net.ad.jp/danbo/
GrageBandUsersGroup様 (初心者の域を遙かに出た方がたくさん!!)
http://gbuc.net/
ゆうMUG様 (私も会員のユーザーグループです。こちらは、MLですぐにお知らせを流してくださいました! 大感謝!!)
http://www.yu-mug.jp/
他にも、ここに連絡していたらどうでしょう?
というようなところがありましたらご紹介くださいませ!
あと、Macにもコンテストにも関係ないのですが、MoonCatのSIMでは、トレジャー系のイベント、”Fotunate Cat 猫巫女さがし”というのを始めました。
マイペースで遊べるイベントですので、是非、遊びにいらしてくださいね!
詳しくは、わたしのブログ見てくださいませ。
http://kumin.slmame.com/
2008年07月01日
ガレージバンドコンテスト開催決定!
kumin kohime wrote

Shihokoさんのポスターも決定して、いよいよ公開募集となりました。
こちらにも全文を載せておきますが、ご紹介下さったりする時は、サイトの方を教えてあげてください!
サイトはこちら
http://web.mac.com/jyuni_pa/MoonCat/MCAEvent.html
以下、募集要項全文です
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
セカンドライフMacユーザーグループMoonCat Appleガレージバンドコンテスト
ガレバン・ビギナー・コンテスト
Macユーザーの皆様、
ガレージバンドをご存知ですか?
OSXならほとんどのMacがデフォルトでインストールされている、音楽の専門知識など何も必要なく、楽しくかっこいい曲を作れるソフトです。
(一部、OSアップグレードなどされた機種ではインストールされていない場合もございます。
ガレージバンドについては、こちらをご覧ください。
http://www.apple.com/jp/ilife/garageband/
MoonCat Appleでは、インワールド(SL内)で、ガレージバンドの無料講習会なども行っています。
日時 : 7/12、7/19,7/26 (いずれも土曜日)日本時間22時より
場所 : http://slurl.com/secondlife/mooncat%20Ringo/133/19/3
★内容は3回とも同じですが、ご質問などご自由に! (わかる範囲でお答えします)
SL内での連絡先 : IM@Kumin Kohime
詳しくはWebもご覧ください。
http://web.mac.com/jyuni_pa/MoonCat/MCA.html
ガレージバンドビギナーの方対象のコンテストです。(ライブ活動、インディーズなどばりばりされている方は、今回はご遠慮ください
セカンドライフ内で、ご自分のアバターに実際楽器を演奏するアニメーションなどをつけて、オリジナル曲を発表してみませんか?
セカンドライフのアカウントをお持ちの方(これからおとりになる方ももちろんOKです)ならどなたでも結構です。(セカンドライフについてはこちらをご覧ください)http://jp.secondlife.com/
MoonCat Apple第一回ガレージバンド・ビギナー・コンテスト インSL
開催日:2008年 8月23日(土曜日) 日本時間22時〜(時間は変更になる事があります。ブログ等でご確認ください)
開催場所:セカンドライフ内MoonCat Ringo特設会場
募集作品:ガレージバンドをメインに使用した作品、リアル音源を使用した作品も可、
応募締め切り:7月31日 メールにて送って下さい。(受け取りましたら、ご確認のメールを送らせていただきます)
★賞金総額10,000L$! 優勝者には賞金と、MoonCat Ringoに3ヶ月無料でお住まいいただけます。(場所はこちらで指定させていただきます。)
他にも各賞をご用意しています。
作品は3分以内(なるべく2分前後を推奨)、MP3(高品質128kbbs)に変換したものをkumin@nsden.jpまでお送りください。
その際、SLのアバター名を必ず書いて下さい。
(ご本名、ご住所等は特に必要ありません)
ご応募いただいた作品は、当日、セカンドライフ内でライブ形式で演奏いたします。
また、演奏場面をキャプチャーしてWebなどで公開させていただく場合もございます。
公開をご希望されない場合は、お知らせください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
応募フォーム例
*メールの標題は、"ガレージバンドコンテスト" とてください。
作品タイトル:My Summer Song
制作期間:約1週間
トラック数(目安として):8 (内リアル音源トラック1)
SLアバター名:Kumin Kohime
SLアバターの性別:女性
SL歴:1年半
ガレージバンド作品歴:約3曲目
時間:2分27秒
当日アバターに演奏させたい楽器:(ギター、ベース、ドラムス、キーボード、ボーカルの中から選んでください)ボーカル
Web等での公開:可
曲の雰囲気(演奏バンドの衣装などを決めるため参考にさせていただきます):ロマンティックな女の子のイメージ
コメント:
今まで、作りかけの曲ばかりでしたが、はじめてラストまで作った曲です。
ボーカルは自分の声にエフェクトをかけて使用しています。

Shihokoさんのポスターも決定して、いよいよ公開募集となりました。
こちらにも全文を載せておきますが、ご紹介下さったりする時は、サイトの方を教えてあげてください!
サイトはこちら
http://web.mac.com/jyuni_pa/MoonCat/MCAEvent.html
以下、募集要項全文です
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
セカンドライフMacユーザーグループMoonCat Appleガレージバンドコンテスト
ガレバン・ビギナー・コンテスト
Macユーザーの皆様、
ガレージバンドをご存知ですか?
OSXならほとんどのMacがデフォルトでインストールされている、音楽の専門知識など何も必要なく、楽しくかっこいい曲を作れるソフトです。
(一部、OSアップグレードなどされた機種ではインストールされていない場合もございます。
ガレージバンドについては、こちらをご覧ください。
http://www.apple.com/jp/ilife/garageband/
MoonCat Appleでは、インワールド(SL内)で、ガレージバンドの無料講習会なども行っています。
日時 : 7/12、7/19,7/26 (いずれも土曜日)日本時間22時より
場所 : http://slurl.com/secondlife/mooncat%20Ringo/133/19/3
★内容は3回とも同じですが、ご質問などご自由に! (わかる範囲でお答えします)
SL内での連絡先 : IM@Kumin Kohime
詳しくはWebもご覧ください。
http://web.mac.com/jyuni_pa/MoonCat/MCA.html
ガレージバンドビギナーの方対象のコンテストです。(ライブ活動、インディーズなどばりばりされている方は、今回はご遠慮ください
セカンドライフ内で、ご自分のアバターに実際楽器を演奏するアニメーションなどをつけて、オリジナル曲を発表してみませんか?
セカンドライフのアカウントをお持ちの方(これからおとりになる方ももちろんOKです)ならどなたでも結構です。(セカンドライフについてはこちらをご覧ください)http://jp.secondlife.com/
MoonCat Apple第一回ガレージバンド・ビギナー・コンテスト インSL
開催日:2008年 8月23日(土曜日) 日本時間22時〜(時間は変更になる事があります。ブログ等でご確認ください)
開催場所:セカンドライフ内MoonCat Ringo特設会場
募集作品:ガレージバンドをメインに使用した作品、リアル音源を使用した作品も可、
応募締め切り:7月31日 メールにて送って下さい。(受け取りましたら、ご確認のメールを送らせていただきます)
★賞金総額10,000L$! 優勝者には賞金と、MoonCat Ringoに3ヶ月無料でお住まいいただけます。(場所はこちらで指定させていただきます。)
他にも各賞をご用意しています。
作品は3分以内(なるべく2分前後を推奨)、MP3(高品質128kbbs)に変換したものをkumin@nsden.jpまでお送りください。
その際、SLのアバター名を必ず書いて下さい。
(ご本名、ご住所等は特に必要ありません)
ご応募いただいた作品は、当日、セカンドライフ内でライブ形式で演奏いたします。
また、演奏場面をキャプチャーしてWebなどで公開させていただく場合もございます。
公開をご希望されない場合は、お知らせください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
応募フォーム例
*メールの標題は、"ガレージバンドコンテスト" とてください。
作品タイトル:My Summer Song
制作期間:約1週間
トラック数(目安として):8 (内リアル音源トラック1)
SLアバター名:Kumin Kohime
SLアバターの性別:女性
SL歴:1年半
ガレージバンド作品歴:約3曲目
時間:2分27秒
当日アバターに演奏させたい楽器:(ギター、ベース、ドラムス、キーボード、ボーカルの中から選んでください)ボーカル
Web等での公開:可
曲の雰囲気(演奏バンドの衣装などを決めるため参考にさせていただきます):ロマンティックな女の子のイメージ
コメント:
今まで、作りかけの曲ばかりでしたが、はじめてラストまで作った曲です。
ボーカルは自分の声にエフェクトをかけて使用しています。